2018/5/16(水) 19:00 県民文化ホール・第6多目的室
【幼児】『ともだちげきじょう』 人形劇団ののはな
ともだちとたくさんあそんでるか な。みんなであそぶとえがおにな るよ。 みんなのえがおは私たちの願い。
2018/5/22(火) 19:00 県民文化ホール・グリーン
【小学生以上】『アラビアンナイト』 人形劇団むすび座
魔法のランプを手に入れ、大金持 ちになったアミン。しかしアミン は魔法のランプも家も財宝も、最 愛の母親も奪われてしまいます。
2018/9/26(水)・27(木) 19:00 かるぽーと小ホール
【低学年】『こぎつねコンとこだぬきポン』 劇団むう
キツネのコンとタヌキのポンが出 会った。すぐ《ともだち》になっ た。でも両親は大反対! 「ぼくたちいっしょに遊びたいだ けなのに…」
2018/10/26(金) 19:00 県民文化ホール・グリーン
【高学年】『あの夏の絵』 秋田雨雀・土方与志記念青年劇場
被爆から70年。記憶を伝え残すた めに語り始めた被爆者と、それを 受け止め絵に表現することに挑ん だ高校生たちの2015年夏の物語。
2018/12/6(木) 19:00 高知市立中央公民館大講義室(予定)
【幼児】『かえるくん・かえるくん』 人形劇団ひぽぽたあむ
「今日はとくべつのひ」だと野う さぎくんに聞いたかえるくんが 「とくべつ」をさがしにでかける お話と、森の中で新しいともだち と出あうお話の2本立て。 原作は美しいオランダの絵本。
2018/12/18(火) 19:00 県民文化ホール・グリーン
【高学年】『ピアニカの魔術師』 SOUND POCKET
ピアニカを中心にパーカッション やギターなどそれぞれ活躍してい る腕利きの演奏家たちの、五感で 音楽を感じるアツい!コンサート。
2019/3/6(水)・7(木) 19:00 かるぽーと小ホール
【幼児・小学生】『チカパンのいっしょにパントTIME!』
パントマイム・プラネット
はじめてパントマイムに出会う、 小さい子どもから楽しめるプログ ラム。 不思議で楽しいカラダのあそび。
2019/2/22(金) 19:00 かるぽーと小ホール
【中学生以上】『松元ヒロ ソロライブ』松元ヒロ
ステージにたった一人、動きなが ら喋ります。社会を、そして政治 を風刺し、人物を語り、またある 時は怒り、一緒に涙します。そし て即興マイムで笑ってください。