年度末は残念なこともありましたが、家族や仲間と一緒に舞台鑑賞例会を楽しみました!
2019年5月期
【高学年/人形劇】
『父と暮せば』人形劇団むすび座
5月17日(金)19:00 かるぽーと小ホール
変わらないと信じていた日常が突然消え去ったとき、人はどう生きていくのか。
人形劇の世界で描く井上ひさし氏の名作喜劇。
※小学4年生から入場できます。
【低学年/舞台劇】
『ぱらりっとせ』劇団風の子中部
5月30日(木)・31日(金)19:00 かるぽーと小ホール
風の子中部が拠点とする飛騨、美濃に根付く豊かな伝統文化・芸能の数々。
そうした素材を生かして表現する新しい劇空間。
2019年9月期
【低学年・高学年合同/音楽】
『スギテツ音楽会 〜きがるにブラボー♪〜』株式会社プラスギス
10月1日(火)19:00 かるぽーと大ホール
クラシックで笑顔を創る異色のデュオ、スギテツのコンサートはちびっこから大人まで楽しめて、いつの間にかクラシックに興味が持ててしまうミラクルなステージ。
2019年12月期
【低学年・高学年合同/芸能】
『Witty Lookのプティ・ブティーズ』チィキィ*パークゥ
12月13日(金)19:00 かるぽーと大ホール
世界中を飛び回り、たくさんの笑いと驚きを振りまく、ノンストップコメディーサーカス!
2人っきりの一輪車サーカス。
2020年3月期
【低学年/舞台劇】
『かあちゃん取扱説明書』劇団さんぽ
3月4日(水)・5日(木)19:00 かるぽーと小ホール(中止)
毎日、怒られてばかりのテツヤは「かあちゃんの取扱説明書」を作ることにした。
じっくり母ちゃんを観察していくうち今まで気づかなかった姿が見えてきた。
大人気の児童書を舞台化、心がほっこり気持ちがスカッとするお話。
※4歳から入場できます。
【幼児/人形劇】
『ちいちいにんにん』 人形劇団ののはな
3月8日(日)11:00 高知県県民文化ホール 第6多目的室(中止)
ふれあいをテーマに…乳幼児から観ることができるように、温かく柔らかな声と、美術的な表現と動きで楽しさを伝える人形劇。
【高学年/舞台劇】
『キッドナップ・ツアー』 劇団うりんこ
3月26日(木)19:00 かるぽーと小ホール(中止)
小学5年生の女の子、ハル。
夏休みの第1日目、彼女はユウカイ(キッドナップ)された。
犯人は2か月前からいなくなっていた父親。
ちょっとクールな女の子ハルと、ろくでもない父親のひと夏のユウカイ旅行、果たしてどうなる?
※小学4年生から入場できます。