西地区主催の「みんなであそぼ!」は、五感を使ったあそびを大切に親子が安心して楽しめる場所をめざしています。子育て仲間も見つかるかも!
偶数月の基本的には第2木曜日に朝倉ふれあいセンターで開催しています。パネルシアター、リトミック、読み聞かせなどを子どもとおとなで楽しんでいます。
2025年4月17日(木)10:30~11:30
朝倉ふれあいセンター和室にて
参加:4人(親子2組 うち一般大人1名 プレ会員1名)
0.かわいいかくれんぼ(手袋)
1.あなたのお名前は(自己紹介のうた)
2.おはながわらった(パネル)
3.のりたいな(BIG絵本) 「みやまつともみ/作 福音館書店」
4.あなたのおはなはどこですか(ふれあい)
5.いちご(絵本)「平山和子/作 福音館書店」
6.パンダうさぎコアラ(パネル)
〜リトミック🪻はるをさがそう〜



今回は、1歳児クラスの男児2人対象のおはなしかいだったので、のりもののBIG絵本がとても喜ばれました。
常連の男の子(1歳9ヶ月)は、初めて年長児としての参加でした。
先回りして答えを言うお姉さんがいなかったことと、男の子自身がおしゃべりが上手にできるようになったタイミングが重なったのだと思いますが、絵本やパネルのお話の中の問いかけに上手に答えられるようになっていました。
今までは言葉も出ないし、集中が続かずすぐに歩き回ったりお母さんに甘え始めたりしていましたが、今回はおはなしかいを自分のこととして捉えて、リトミックの時までちゃんと集中して、最後までお母さんのお膝の中で過ごせました。
一気に成長が感じられたことに驚き、みんなで喜びあったことです。参加し続けてくれてるお子さんの成長を見せてもらえることは、おはなしかいのおおきな楽しみです🩷
P

次回6/12(木)の「みんなであそぼ」は、若草幼稚園めばえ教室で開催されます。
みんなぜひあそびに来てね!
