こども劇場のここが好き (ღˇᴗˇ)。♥
会員の生の声からLOVEを伝えます!
あなたにも好きになってもらえるといいな…
Mさん(西地区 神田ブロック なんじゃもんじゃサークル 会員歴30ぐらい)
あれは確か中央公民館で何かの催し物に、当時保育園児の2人の娘を連れて行っていた時のこと。こども劇場の方に声をかけてもらったのが入会のきっかけでした。
一番最初に観た『3びきのやぎのがらがらどん』の物凄い迫力に感動してからのお付き合いです。上の2人は年子で、その後10年の間が空いて3人目の娘が入り、娘達は成長して部活などで退会していっても私だけは残っていました。
劇場のいい所は、親子で一緒に同じ時間を共有できること。家では一緒にいても、それぞれが別々の事をしている。劇場で1つの物を観て、色んな思いを共有して話せることは、とても大切な一時でした。今は孫と一緒にいろんな活動や観劇を出来ることがとても嬉しいです。
今の子ども達は周りにいろんな物が溢れていて選択肢も広がっている。その中で自分の好きなものを選び、続けることの大切さも学びながら、その一方で生のものを身近に感じる経験が人間として生きる力をつけていくということを知って欲しいと思って、機会を見つけては誘っています。
何よりも、出会う仲間があったかくて居心地がいいので私にとっては一生の居場所です。
劇場が無くなる事だけは避けたいと切実に思っています(笑)

こども劇場が好きな理由は人それぞれ。
これからも会員の生の声を届けていきます。お楽しみに!


